das Licht 「リヒト」ってどんなパン教室?
特徴と魅力
いろいろ選べる |
|
雰囲気 |
|
パンづくり |
|
【レッスン形式】 って?
さまざまなご要望にお応えできる4つのスタイルをご用意しています
通常レッスン | 1〜2名さまで1種類のパンを作ります
通常レッスンのみ、お友達を誘って「2名さま」で受講することができます 1名さまご予約の場合は、もう1名さま募集させていただきます パンづくりという共通の話題で楽しい教室になることがほとんどです、ご安心ください 予約時に特に希望がなければ、通常レッスンとして受付いたします ダブルレッスン |
2種類のパンを時間差で作ります (手ごね2回)
| ある程度、パンづくりに慣れている生徒さん「1名さま」のご予約に限ります メニューの組み合わせはご希望に応じます (ご相談ください) 自宅教室の場合は「午後教室のみ」 2種類の成形が終わるまでは、多少忙しく作業が続きます プライベート |
レッスン 参加は「1名さま」に限ります
| 最初から最後まで、お隣で講師も同じパンを作ります ご自分で作ったパンと講師が作ったパン、全てお持ち帰りできます じっくりとパンづくりに向き合いたい方へのスペシャルレッスンです グループレッスン |
グループや各種団体からのご予約も受付けています
| オーブン設備が整った公共施設をご予約ください 事前にご連絡いただければ土曜・祝日の開催も可能です 料金やメニューはご相談ください ファミリーレッスン |
ご家族やお友達と力を合わせて1つのパンを作ります
|
ペースを考えて無理のないように進めます 小さなお子さんや年配のご家族にも安心してご参加いただけます お友達同士の場合に限り、2家族でのご参加もできます |
「おもしろそう」「通ってみたい」と思ったら・・・
料金と予約方法
場所と時間 |
自宅教室(月〜金)
出張教室(月〜金)
|
料金 |
【 教室代 】 = 受講料 + 材料代
受講料 ・・・ 2500円、 3000円、 3500円 材料代 ・・・ 120〜600円 【 出張代 】= 出張費 + 交通費 + 高速道路料金 出張費 ・・・ 一律1000円 交通費 ・・・ 片道走行距離に応じて 10kmまで 500円 / 20kmまで 1,000円 30kmまで 1,500円 / 40kmまで 2,000円 高速道路料金 ・・・ 高速道路利用の場合のみ往復実費をご請求します 【 キャンセル料 】
|
予約方法 |
予約表の公開と募集
■1次募集■ 15〜17日(3日間) ■2次募集■ 20〜22日(3日間) 2次募集以降の空席やキャンセル空きは、随時受付しています
件名は 「パン教室予約」、本文には次の7〜8項目を記載してください 予約日とメニューは2つ以上ご記入いただいた方が調整しやすくなります
(b) 場所 「自宅教室」 or 「出張教室」 (c) 希望時間帯、または 「午前教室」 or 「午後教室」 (d) レッスン形式 (e) メニュー (f) 受講者氏名 (お子さん同伴の場合は月年齢) (g) 疑問・質問・相談その他 (h) 新規の方は、住所、電話番号、年齢、パン作りの経験をご記入ください
|
パン教室リヒトからの大切なお知らせ
ご予約前に必ずお読みください